EISHINSANGYO RECRUITING SITE

映心産業株式会社 採用サイト

Proud of hidden technology
Scroll down

一人ひとりの成長を大切に
培った経験を生かしながら新しい技術を学び、
少人数だからこそ可能な
密な連携を通じて、社会やお客様に貢献しています。
仕事を通じて
楽しみを共有できる仲間を探しています。
私たちと一緒に、新しい挑戦を始めてみませんか。
未経験でも関係ない始めるなら、ここから。

社員について知る

Interview

私たちの仕事内容

Our
Business

ソフトウェア開発と人材派遣業を中心に、常に技術の最前線で
お客様の多様なニーズに応えるソリューションを提供しています。

Business01

ソフトウェア開発

基幹システム開発や通信業フロントシステム開発、会計システム開発、金融システム開発、健康診断管理システム開発、汎用ERPパッケージ開発、先端技術活用を目的としたPoC開発などを行っています。

0102
Business02

人材派遣

SESを中心としてお客様の要望に合わせたIT技術を提供しています。契約先は大手IT企業や大手サービス運営会社など多岐に渡り、プライム案件も複数あります。業務内容はBtoCサービスの開発から先端技術を用いたPoCまで幅広く実績があります。

0202

数字で見る映心産業

About Us
  • 使用データベース割合
    1位
    MySQL
    2位
    PostgreSQL
    3位
    SQL Server
    4位
    Oracle
  • 使用言語割合
    1位
    Java
    2位
    JavaScript/TypeScript
    3位
    Python
    4位
    PHP
    5位
    C#
    6位
    Visual Basic .NET
  • 居住エリア
    1位
    東京都
    2位
    神奈川県、千葉県
    3位
    埼玉県、栃木県
    愛知県、兵庫県
  • 有休取得率

    60%

  • 年代比率
    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代
  • 平均残業時間

    10h

  • 趣味
    1位
    ゲーム
    2位
    音楽鑑賞、楽器演奏、
    スポーツ観戦、旅行、
    キャンプ、ゲーム制作、
    プログラミング、etc...
  • 働いていて良かったこと
    1位
    福利厚生
    2位
    リモート勤務
    3位
    やりたい仕事ができる
    4位
    無茶振りがない、
    意見が通りやすい

福利厚生

Welfare
  • 住宅手当

    住居費用の負担を軽減するための手当(15,000円)を支給しています。長期的なキャリア形成を支援します。

  • フルリモート

    原則フルリモートです。作業の相談や情報共有はテキストチャット、会議や複雑な内容の相談はオンライン会議ツールを使用しています。

  • 賞与

    年に2回、業績に応じてボーナスを支給します。成果をしっかりと還元する仕組みです。

  • 家族手当

    扶養家族がいる方には、家庭と仕事を両立しやすい環境づくりをサポートするための手当(15,000円~)を支給しています。

  • その他

    その他にも、社会保険や厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続年数3年以上)、残業手当、通勤手当があります。

研修制度

Support

社員一人ひとりが着実にスキルアップできるよう、充実した研修制度を整えています。

  • 基礎研修

    プログラミングの基本や業務に必要なツールの使い方をオンライン会議ツールを使用してリモートで学んでいただきます。

  • 対人研修

    基本的なビジネスマナーやオフィススキル、チーム開発に必要なコミュニケーションなどの研修を行います。

  • その他

    未経験者の方にはOJTも実施します。 全社員を対象に毎月1回キャリアアップ研修を行っています。(基本オンラインで、年3回オフラインで開催)

募集要項

Recruitment

エンジニア職

お客様のニーズに応じたシステムの設計・開発を担当します。要件定義から運用まで携わるため、技術力はもちろん幅広い知識とコミュニケーション力も必要です。

仕事内容
  • 設計や提案の前提となる業務プロセスの分析
  • お客様やチームメンバーと情報を共有するための資料作り
  • システム構成を決めるアーキテクチャ設計、技術スタックの選定
  • どのような動作にするか決定する基本設計
  • アルゴリズムなど具体的なレベルまで処理を落とし込む詳細設計
  • 設計書から実際に動作するものを作るプログラミング
  • 設計書通りに動作しているか確認するためのテスト
  • ビルドからリリースまで自動化するCI/CDの構築
  • リリースしたシステムの監視などの運用業務
  • 機能追加や品質向上などの保守業務
必須スキル・経験
  • コミュニケーション能力、言語化能力
    (お客様、チームメンバーと業務を進めるために重要なため)
  • 学習スキル(新しい技術への対応、お客様の業務の理解に必要なため)
歓迎スキル・経験
  • プログラミングの知識と経験(仕事、趣味どちらでも可)
  • システム/アプリの開発経験(仕事、趣味どちらでも可)
  • チームでの開発/業務経験(IT業界以外も可)
歓迎する人物像
  • お客様のニーズを深く理解し、的確な提案ができる方
  • 問題解決力があり、柔軟に対応できる方
  • チームプレイヤーとして積極的にコミュニケーションが取れる方
  • 新しい技術や手法にアンテナを張り、自分の知識をアップデートできる方
雇用形態

正社員

給与

月給 225,000円〜(大学卒・新卒1年目の場合)
※経験とスキル、成長性を考慮して給与を決定します。

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(7月•12月)

勤務地

都内又は近郊が中心
※基本的に自宅からのリモートワークとなります。

勤務時間

9:00〜18:00
※勤務地により異なることがあります。

休日•休暇

完全週休2日(土•日)、祝日、夏季休暇(7~9月の期間中3日間)、年末年始(12月29日〜1月3日)、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児・出産関連休暇

福利厚生

社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度あり(勤続年数3年以上)、学習教材費の支給(実費)

各種手当

住宅手当(15,000円)、家族手当(15,000円~)、残業手当、通勤手当(実費)

教育制度

未経験者の方には、システム開発の基礎から実践的なスキルまでを学べる研修を用意しています。その後は実際のプロジェクトに参加しながら、先輩社員からのサポートを受けつつスキルを磨いてもらいます。また新しい技術情報や注目されているトピックをキャッチアップするための研修を毎月実施しています。

選考フロー

書類選考
面接
内定通知

エントリー

Entry

風通しの良いフラットな環境で
IT業界にチャレンジしてみませんか?

Casual meetingまずは話を聞いてみる
Join the future新卒採用エントリー
Unleash your potential第2新卒・キャリア採用エントリー

よくある質問

Faq

基本的に自宅からのリモートワークとなります。
研修もオンラインで行っていますが、年に3回オフラインでも実施しています。(遠方にお住まいの方には宿泊費を支給しています)

可能です。
未経験者の方には、システム開発の基礎から実践的なスキルまでを学べる研修を用意しています。

カジュアル面談を実施しております。

もちろん可能です。お気軽にご相談ください。
本選考に進む前にお話を聞いてみたいという方は、カジュアル面談も実施しております。

全額支給です。
研修中も条件に変更はありません。

業務で使用するデバイスは基本的にお客様から貸与されます。WindowsかMacかは、お客様の開発体制によって変わります。
研修等ではBYODを採用しており、各自の所有しているPCを使用してもらっています。Windows、Macどちらでも構いません。
各種周辺機器の購入代金は会社から支給されます。

選考フローは以下の通りとなります。

  • 書類選考
  • 面接
  • 内定通知

基本的に届け出なしで副業可能です。
ただし次の内容に該当する場合は、禁止又は制限することがあります。

  • 業務に支障がある場合
  • 会社の秘密が漏洩する場合
  • 会社の名誉や信用を損なう行為や、信頼関係を破壊する行為がある場合
  • 競業により、会社の利益を害する場合
Click